このページは1ページ目です。
\閲覧速度低下の防止/
この記事は全部で4ページあります
適切なキャットフードを選ぶことは、愛猫の健康寿命を延ばすだけでなく、日々の愛猫とのコミュニケーションにもプラスの影響を与えます。
この記事では、おすすめのキャットフードからキャットフードの選び方や与え方、さらには猫の成長に応じた切り替え方法など、愛猫の健康をサポートするために知っておきたい情報を総合的にご紹介します。
もちろん原材料、成分値から論理的に導き出したおすすめキャットフードも紹介!
愛猫との暮らしをより豊かにするために、キャットフードに関する知識を身につけて、猫ちゃんの健康や幸せを守りましょう。
この記事が、あなたと愛猫の絆を深める手助けとなり、毎日の生活がさらに楽しくなることを願っています。
\閲覧速度低下の防止/
この記事は全部で4ページあります
見たい項目をタッチ!
303種類の商品の「成分値」と「原材料」を徹底調査で安全性を評価!
当サイトでは本当に良いキャットフードを探すために、ネット上で検索数が多い303種類のキャットフードを徹底調査しました。
評価基準は「猫の栄養学」を中心とした、独自の基準を設定。
具体的には「6つの原材料評価」と「6つの成分値評価」の2つになります。
独自基準「6つの原材料評価」は"こだわり"と"無添加"で安全性を評価
6つの基準とは、まず「動物性原材料を使用しているか」と「主原料の状態と%表記」によって、そのキャットフードが「猫本来の食性に合っているか」という点と「原材料の安全性」または「メーカーの信ぴょう性」を評価しています。
そのほかの4つの基準は、「猫に不要な添加物や原材料」が使われていないかで評価しています。
猫にとって安全なキャットフードとは、無添加であることが言えます。
猫に不要な成分は、基本的には添加されていない「無添加」が高評価となります。
原材料の評価基準
評価項目 | 評価基準の目安 |
---|---|
主原料 | 第一、第二主原料の状態(脱水、生、乾燥など)表記と含有量(%表記)の両方があり、 第一、第二原材料が動物性タンパク質がメインである商品が高評価になります。 |
着色料の 有無 | 着色料は無添加の商品が安全で高評価になります。 |
香料の 有無 | 香料は無添加の商品が安全で高評価になります。 |
酸化防止剤の有無 | 酸化防止剤は無添加の商品が安全で高評価になります。 |
安全性が 不明な 原材料の 有無 | 安全性が不明な原材料が使われている場合は減点になります。 |
独自基準「6つの成分値評価」は"猫の栄養学"で安全性を評価
6つの成分値評価は「猫の栄養学」を中心とした論文や文献をもとに決めています。
また日本の約8割の猫※が室内飼いされていて、室内飼いに合った(運動量・運動スペースの制限)数値で上限値を決めています。
※参考:令和4年全国犬猫飼育実態調査
成分値の評価基準
評価項目 | 評価基準の目安 |
---|---|
タンパク質の量 | タンパク質量(DM) 36.1~40% 以内の商品は高評価になります。 |
脂肪の量 | 脂肪量(DM) 18.1~20% 以内の商品は高評価になります。 |
カルシウムとリンの バランス | カルシウム1.0~1.5:リン1.0以内の商品は高評価になります。 |
マグネシウムの量 | マグネシウム量 0.11~ 以上の商品は減点になります。 |
炭水化物の量 | 炭水化物量が ~19% 以下の商品は高評価になります。 |
オメガ6脂肪酸、オメガ3脂肪酸 のバランス | オメガ6脂肪酸 よりオメガ3脂肪酸が多い場合は減点になります。 |
参考論文・文献抜粋
【厚生労働省】特定保健指導の実践定期指導実施者育成プログラム (mhlw.go.jp)
【論文】給餌方法な らびに食餌中蛋白質含量がネコの排尿頻度および尿pHの 日内変動に及ぼす影響
【Youtube】How Cats See The World
【環境省】ペットフード安全法基準規格等 [動物の愛護と適切な管理] (env.go.jp)
【環境省・農林水産省】資料1 愛がん動物用飼料の基準・規格案 (env.go.jp)
【論文】ネコにおける高蛋白食給与が尿中ストルバイト結晶数ならびに尿不溶性有機成分濃度に及ぼす影響
【論文】ドライキャットフードの粗蛋白質ならびに炭水化物含量が成ネコにおける見かけの消化率に及ぼす影響
【森永製菓株式会社】エネルギー産生栄養素とは?エネルギー産生栄養素の基本、理想のバランスなどを分かりやすく解説 (morinaga.co.jp)
【論文】食餌の水分含量および脂肪含量がネコの尿量に及ぼす影響
【論文】ペットフードで使用される主なカルシウム、リン、マグネシウム源原料(前編)
【論文】成ネコに対する炭水化物給与の是非:ストルバイト形成能とミネラル栄養
【サイト】ペットフードにおける炭水化物の算出方法(konaka-ah.com)
【栄養基準】2016 AAFCO Midyear Meeting Committee Reports
・・・など。
安易に「グレインフリー」というキーワードで決めない
最近は「グレインフリー」というキャットフードが話題となっていて、猫の体に良いキャットフードという認識が浸透しています。
しかしこの認識は半分合っていて、半分は間違っていると言えます。
実は、グレインフリー自体はただの「穀物が不使用」という事実にしかすぎません。
人の食物で例えると、「卵は不使用」や「大豆不使用」などがあげられます。
これらは単純に「アレルギーがある人」への注意喚起であり、この商品が良品だよという証ではありません。
しかし、グレインフリーのキャットフードに良品が多いというのも間違いではありません。
なぜかというと、必然的に「猫の食性に合った動物性タンパク質が多くなる」からです。
そのため「グレインフリーは良品」、この認識は半分合っていて、半分は間違っていると言えます。
大切なことは、自分の目でしっかりと原材料と成分を見極めて、「愛猫に合ったキャットフードを選ぶこと」にあります。
愛猫に合ったキャットフードを選ぶために、当ランキングを活用していただけると幸いです。
安全で安心できる商品を選択できるように詳細な評価基準を設定!
このランキングで使用している評価基準は、研究論文や様々な情報を元に、独自の評価基準を定め、キャットフードランキングを作成してあります。
しかしながら、このランキングで紹介しているキャットフードはあくまで独自の基準という視点からのみです。そしてこの基準は猫ちゃんの食欲や食べ方の癖、または持病などによって大きく変わってきます。
一概にすべての猫ちゃんには当てはまらいないということです。または飼い主さんの考えによっても違ってくると思います。
なので最終的な選択は、愛猫の状態と飼い主さんの判断で選択するようにしてください。そうすることが皆さんの大切な愛猫にとって最善の選択になると思います。そしてその選択をする際の参考にしていただけたら幸いです。
評価基準の概要とエビデンスは2ページ目、さらに詳細な評価基準は4ページ目で紹介しています。
キャットフードを食べた後の猫ちゃんに必須な口腔ケア。
歯みがきが苦手な猫ちゃんにもおすすめな、いつものフードに"かけるだけ"で口腔ケアに期待できる商品の紹介です。
画像出典:Amazon
2500年前のギリシャより伝わる「マスティック」を始めとする、猫の口内や健康に効果のある6つの原材料を配合した犬猫用口腔ケアサプリ。
国産キャットフードを製造している「犬猫生活株式会社」が、猫の口内の健康を維持するために開発した商品で、商品名は「犬猫生活 口腔ケアサプリ」と言います。
特徴は、変な味付けがされて無くほんのりとした甘みがある程度で、いつものキャットフードに"かけるだけ"でその効果に期待ができてしまう点です。
これなら味にうるさい猫ちゃんや歯みがきが苦手な猫ちゃんでも、気軽に手軽に口腔ケアができてしまいます。
愛猫の口内が気になる方やその予防におすすめの商品です。
詳細な情報を知りたい方は別記事でも紹介しているので、そちらもご覧になってください。
紹介記事はこちらから
⇒【かけるだけ】犬猫生活の口腔ケアサプリを原材料から安全性を調査【口コミも】
-
-
【かけるだけ】犬猫生活の口腔ケアサプリを原材料から安全性を調査【口コミも】
続きを見る
手作りフードはこちらから
⇒【食べない18%】ミャオグルメの口コミを徹底調査!全種類の原材料と成分値の比較も
-
-
【食べない18%】ミャオグルメの口コミを徹底調査!全種類の原材料と成分値の比較も
続きを見る
国産をお探しの方はこちら
原材料の "原産国" と "使用目的" が
100%公開されている国産キャットフード
「犬猫生活」
⽇本の農林⽔産省所管の独⽴⾏政法⼈「FAMIC」の基準をクリアした、ペットフード製造基準適合の認定⼯場で製造されているキャットフード。
こだわりの「低温加熱製法」を採用し、とことん原材料とそのおいしさを追求している「犬猫生活キャットフード」は、良質な国産キャットフードを探している方にはぴったりの商品です。
成猫用に「国産の生鶏肉」「金沢港の朝獲れ魚」の2種類を用意してあり、"肉好き・魚好き" 猫ちゃんの好みに合わせた種類を選べます。
シニア用も、もちろん用意されています。
原材料の "原産国" と "使用目的" が100%公開されている国産キャットフード「犬猫生活」は、要チェックです!
公式サイトはこちらから
レビュー、口コミ情報はこちらから
⇒【100%公開】犬猫生活キャットフードの特徴を原材料と成分で解析【口コミも】
-
-
【100%公開】犬猫生活キャットフードの特徴を原材料と成分で解析【口コミも】
続きを見る
メディアにも掲載!国産無添加キャットフード
「ねこひかり」
ねこひかりの特徴は、
・国産無添加キャットフード
・原材料は国産原材料を使用
・無添加なため香料や着色料、保存料は一切加えていない
・人も食べられるため安心
だから・・、
愛猫に安心して与えることができます!
メディアにも掲載された経歴を持つ「ねこひかり」は、人間が食べることができるレベルの原材料を使用し、猫の嗜好性をごまかさずに原材料の良さをそのまま届ける「ノンオイルコーティング」を採用。
猫の健康への影響が気になるオイルコーティングをしていません。
※オイルコーティングとは人工的な香料で粒の周りを覆い、嗜好性をよくするコーティング。傷みやすい、皮膚トラブルなどのアレルギーの原因にもなることがある。
お得な定期購入コース割引キャンペーン中の「ねこひかり」、国産無添加キャットフードを探している方にはうってつけです!
公式サイトはこちらから
本当に良いキャットフード 安全おすすめランキング 【全303種比較】
安全で安心できる商品を選択できるように詳細な評価基準を設定!
このランキングで使用している評価基準は、研究論文や様々な情報を元に、独自の評価基準を定め、キャットフードランキングを作成してあります。
S ランクキャットフード
S ランク
102点
レティシアン
カナガンキャットフード
チキン
子猫 成猫 シニア猫
お試し | ー |
最小サイズ | 1.5kg |
グレインフリー | ○ |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤不使用 | ○ |
タンパク質 | 37% |
脂肪 | 18.2% |
カロリー | 405kcal |
S ランク
102点
GRANDS
グランツキャットフード
チキン&サーモン
子猫 成猫 シニア猫
お試し | ○ |
最小サイズ | 500g |
グレインフリー | ○ |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤不使用 | ○ |
タンパク質 | 40% |
脂肪 | 18.9% |
カロリー | 361kcal |
S ランク
99点
ヒューマル
ロニーキャットフード
子猫 成猫 シニア猫
お試し | ○ |
最小サイズ | 1.8kg |
グレインフリー | ○ |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤不使用 | ○ |
タンパク質 | 36% |
脂肪 | 20% |
カロリー | 410kcal |
S ランク
96点
GRANDS
グランツキャットフード
サーモン成猫用
成猫 シニア猫
お試し | ○ |
最小サイズ | 500g |
グレインフリー | ○ |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤不使用 | ○ |
タンパク質 | 35.6% |
脂肪 | 17.8% |
カロリー | 361kcal |
S ランク
96点
GRANDS
グランツキャットフード
チキン成猫用
成猫 シニア猫
お試し | ○ |
最小サイズ | 500g |
グレインフリー | ○ |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤不使用 | ○ |
タンパク質 | 35.6% |
脂肪 | 16.7% |
カロリー | 358kcal |
S ランク
96点
ワールドプレミアム
ハッピーキャット
アトランティックサーモン
成猫 シニア猫
お試し | ○ |
最小サイズ | 300g |
グレインフリー | - |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤不使用 | - |
タンパク質 | 36.3% |
脂肪 | 16.5% |
カロリー | 380kcal |
S ランク
96点
ワールドプレミアム
ハッピーキャット
ファームラム
成猫 シニア猫
お試し | ○ |
最小サイズ | 300g |
グレイン フリー | - |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤 不使用 | - |
タンパク質 | 36.3% |
脂肪 | 16.5% |
カロリー | 376.5 kcal |
S ランク
96点
ワールドプレミアム
ハッピーキャット
スプリングトラウト
成猫 シニア猫
お試し | - |
最小サイズ | 300g |
グレインフリー | - |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤不使用 | - |
タンパク質 | 36.3% |
脂肪 | 16.5% |
カロリー | 378kcal |
S ランク
96点
ワールドプレミアム
ハッピーキャット
バイエルンビーフ(大粒)
成猫 シニア猫
お試し | ○ |
最小サイズ | 300g |
グレインフリー | - |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤不使用 | - |
タンパク質 | 36.3% |
脂肪 | 16.5% |
カロリー | 380kcal |
S ランク
96点
ヒューマル
エリザベス
キャットフード
子猫 成猫 シニア猫
お試し | ○ |
最小サイズ | 1.8kg |
グレインフリー | ○ |
香料不使用 | ○ |
着色料不使用 | ○ |
酸化防止剤不使用 | ○ |
タンパク質 | 36% |
脂肪 | 16% |
カロリー | 381kcal |
A ランクキャットフード
96点 Aランク 子猫 成猫 シニア猫
アカナ バウンティフルキャッチキャット
主原料にサーモン、ニシン、ヘイクを使用。海の自然を生かしたキャットフード。
シリーズの…
96点 Aランク 子猫 成猫 シニア猫
アカナ ホームステッドハーベスト
主原料に鶏、七面鳥、鴨を使用。大自然の風を味わえるキャットフード。
シリーズの…
95点 Aランク 子猫 成猫 シニア猫
カナガンデンタルキャットフード
特許取得の口内ケア成分を配合したキャットフード。海外の良い口コミ割合97%(独自調査)。
94点 Aランク 子猫 成猫 シニア猫
アカナ ワイルドプレイリーキャット
放し飼いで健康的に育った鶏、七面鳥のなどの動物性原材料を使用したキャットフード。
シリーズの…
94点 Aランク 子猫 成猫 シニア猫
アカナ グラスランド
広大な草原をイメージして作られたキャットフード。原材料に鴨肉や鶏、七面鳥を採用している。
シリーズの…
94点 Aランク 成猫 シニア猫
オリジン フィット&トリム
肉類と魚類を配合した繊維豊富なキャットフード。脂肪量も低めの「16.7%DM」。
シリーズの…
94点 Aランク 子猫 成猫 シニア猫
アカナ インドアエントリーキャット
脂肪を15.6%に抑えた室内猫向けキャットフード。やわらかいうさぎ肉も配合されている。
シリーズの…
93点 Aランク 子猫 成猫 シニア猫
カナガンキャットフードサーモン
ヒューマングレードのサーモン、ニシン、マスなどの魚を78%使用したキャットフード。
シリーズの…
93点 Aランク 成猫
ハッピーキャット ファームダック
主原料に広大な自然で育った良質な鴨肉を使用。グレインフリーレシピのキャットフード。
シリーズの…
93点 Aランク 成猫 シニア猫
ハッピーキャット スキン&コート(皮膚被毛ケア)
亜麻仁や菜種油などの植物オイルとハーブ類を組み合わせた皮膚と被毛のスペシャルフード。
シリーズの…
91点 Aランク 子猫 成猫 シニア猫
FINEPET’S ファインペッツ
10個の不使用と7個のこだわり項目で安全安心なキャットフード。
91点 Aランク 成猫
ピュリナワン 下部尿路の健康維持 F.L.U.T.H.ケア チキン
尿のpHを6.0~6.5にコントロール。尿路結石に配慮したキャットフード。
シリーズの…
厳選「Sランク」本当に良いキャットフードの特徴を紹介!
102点
カナガンキャットフード
チキン
主原料 | 乾燥チキン 35.5%、チキン生肉 25% | A |
主原料のタンパク質 | 動物性 | A |
タンパク質(DM:乾物ベース) | 37% | A |
脂肪(DM) | 18.2% | A |
繊維(DM) | 3.5% | - |
灰分(DM) | 11.6% | - |
水分 | 8% | - |
炭水化物 | 27.4% | B |
カルシウム・リンの量 | 1.58%・1.1% | 〇 |
カルシウム:リンの比率 | 1.44:1.0 | 〇 |
マグネシウム | 0.09 | 〇 |
着色料 | なし | A |
香料 | なし | A |
酸化防止剤 | なし | A |
オメガ6:オメガ3 | 2.99:0.82 | 〇 |
AAFCO及びFEDIAFが定める規則 | 〇 | - |
代謝エネルギー(100gあたり) | 405kcal | - |
グレインフリー | 〇 | - |
カナガンキャットフードチキンは私が調べた「海外の口コミ」において、ほとんどの人が、「大好き」「よく食べる」などの食いつきに関する高評価をしていました。
この食いつき高評価の数値のすごさは、どんなに食いつきがいいと言われるフードでも、猫によって食べたり食べなかったりするのが当たり前。
そんな中で口コミを投稿した人のほとんどが食いつきがいいというのは、この商品の仕上がりが、より猫の食性に合っていることを示しています。
原材料においては、動物性タンパク質が豊富な新鮮なチキンを中心に配合されていて、不要な添加物なども使用されていない点も高評価となっています。
そんなカナガンでも、一点だけ気になる点があります。
それは「におい」の強さです。
においの強さと言っても猫にとってはいい匂いかもしれませんが、人にとっては「少しきついにおい」かもしれません。
ただしこのにおいに関しては、あくまで私個人が感じたこと(においに敏感な方なのです…)なので、すべての人に当てはまるわけではないので、そこまで心配はいらないかと思いますが…。
とは言っても、良質なキャットフードであることは確かなので、もし猫の体に良いキャットフード選びに迷っていたら、とりあえず試す価値ありです。
102点
グランツキャットフード
チキン&サーモン
96点
グランツキャットフード
サーモン成猫用
96点
グランツキャットフード
チキン成猫用
項目 | チキン&サーモン | チキン成猫用 | サーモン成猫用 |
---|---|---|---|
主原料 | 脱水チキン 30% フレッシュチキン 15% | 脱水チキン 27% フレッシュチキン 25% | フレッシュサーモン 25% 脱水サーモン 21.77% |
主原料の タンパク質 | 動物性 | 動物性 | 動物性 |
タンパク質 (DM乾物ベース) | 40% | 35.6% | 35.6% |
脂肪(DM) | 18.9% | 16.7% | 17.8% |
繊維(DM) | 5% | 5% | 5% |
灰分(DM) | 9.4% | 11.1% | 10% |
水分 | 10% | 10% | 10% |
炭水化物 | 24% | 28.5% | 28.5% |
カルシウム・ リンの量 | 1.6%・1.1% | 1.2%・1% | 1.3%・1% |
カルシウム: リンの割合 | 1.45:1.0 | 1.2:1.0 | 1.3:1.0 |
マグネシウム | 0.09 | 0.06 | 0.08 |
着色料 | なし | なし | なし |
香料 | なし | なし | なし |
酸化防止剤 | なし | なし | なし |
オメガ6: オメガ3 | 0.7:0.5 | 2:0.3 | 2.3:1 |
AAFCO FEDIAF | 〇 | 〇 | 〇 |
対象年齢 | 全年齢 | 1歳~ | 1歳~ |
代謝エネルギー (100gあたり) | 361kcal | 358kcal | 361kcal |
グレインフリー | 〇 | 〇 | 〇 |
サイズ | 500g | 500g | 500g |
グランツキャットフードは全部で3種類、バリエーションがありますが、その3種類すべての商品で高評価となっている、とてもおすすめの商品です。
口コミ・評判については、良い評価としては食いつきがいい・毛ヅヤが良くなったという口コミが多くあり、いかに良い原材料を使用しているかが分かります。
悪い口コミ・評判の中には、価格が高い・ネットでしか買えないといった口コミもありますが、これは高価な良いキャットフードにおいては仕方がないことでしょう。
その他には、グランツキャットフードだけの特徴に「内容量が500g」という点があります。
キャットフードは一度開けてしまうと傷みやすく、短期間で味や成分が劣化してしまいます。しかしこのグランツキャットフードであれば、使い切りサイズで傷んでしまう前に、おいしいまま与えることができます。
また、1匹だけ飼っている方や飽きっぽい猫ちゃんにも向いています。
原材料、成分、内容量すべてが猫にとってありがたい作りのキャットフード。詳しくは公式サイト、または、さらに詳細な情報をまとめた記事をご覧になってください。
99点
ロニーキャットフード
主原料 | 脱水鶏肉(29%)、生鶏肉(20%) | A |
主原料のタンパク質 | 動物性 | A |
タンパク質 | 36% | B |
脂肪 | 20% | A |
繊維 | 3% | - |
灰分 | 8.5% | - |
水分 | 9% | - |
炭水化物 | 23.5% | B |
カルシウム・リンの量 | 1%・0.8% | 〇 |
カルシウム:リン比率 | 1.25:1.0 | 〇 |
マグネシウム | 0.1 | 〇 |
着色料 | なし | A |
香料 | なし | A |
酸化防止剤 | なし | A |
オメガ6:オメガ3 | 3.5:0.6 | 〇 |
AAFCO及びFEDIAFが定める規則 | 〇 | - |
代謝エネルギー(100gあたり) | 410kcal | - |
グレインフリー | 〇 | - |
株式会社ヒューマルが送り出している、比較的新しいキャットフード。それが「ロニーキャットフード」です。
このロニーキャットフードは原材料、成分値ともにほとんどの項目で高評価となっている、優等生キャットフードです。
また、カルシウムとリンの比率が「1:0.8」に調整してあり、pHはおおむね「5.5~6.3」を維持できるように調整されていて、尿路結石のリスクも低減させています。
ただ一つ気になる点は、脂肪量が20%とやや高めで、健康な猫であれば問題はないですが、肥満気味や食欲の落ちた高齢猫の場合は、少し重いかも。
しかし、これほどすべての項目で整っているキャットフードはそうそうないかしれません。
チキン(鶏肉)好きの猫には、カナガン、グランツに次ぐ、有力候補の一つではないでしょうか。
96点
ハッピーキャット
アトランティックサーモン
主原料 | ポルトリープロテイン、サーモンミール12% | A |
主原料のタンパク質 | 動物性 | A |
タンパク質(DM:乾物ベース) | 36.3% | A |
脂肪(DM) | 16.5% | B |
繊維(DM) | 3.3% | - |
灰分(DM) | 7.7% | - |
水分 | 9% | - |
炭水化物 | 33% | B |
タンパク質(/1000kcal) | 95.5g | 〇 |
脂肪(/1000kcal) | 43.4g | 〇 |
カルシウム・リンの量 | 1.15%・0.95% | 〇 |
カルシウム:リンの割合 | 1.21:1.0 | 〇 |
マグネシウム | 0.08 | 〇 |
着色料 | なし | A |
香料 | なし | A |
酸化防止剤 | 天然由来トコフェロール | B |
オメガ6:オメガ3 | 3.5:0.4 | 〇 |
AAFCO及びFEDIAFが定める規則 | 〇 | - |
代謝エネルギー(100gあたり) | 380kcal | - |
グレインフリー | - | - |
ハッピーキャットアトランティックサーモンは、ドイツ生まれで、世界70か国、3大陸に展開され愛猫の主食として愛用されている世界的キャットフードです。
ドイツは自国の憲法「ドイツ連邦共和国基本法」の中にも「動物保護」という言葉が明記されているほど、世界の中でも動物愛護の活動が進んでいるペット先進国。
そんな動物愛護の国で生まれたのがこのハッピーキャットになります。
原材料や成分値も適切な配合量となっていて、猫の食性にもマッチした作りになっています。
少し気になるのは商品名が「アトランティックサーモン」なのに、メインの原材料が「ポルトリー(鳥類の肉)」な点。2番目に多い原材料がサーモンなので何の問題はないですが…。
商品名が「ポルトリー」では人気が出ないのかもしれません(個人的意見…)。
中身としては何の問題もなく、安心して与えられるドイツ製のキャットフード。今まで海外製のキャットフードを試したことの無い方は、お試しあれ。
ちなみにハッピーキャットには多くの種類があり、その中でも「ファームラム」「スプリングトラウト」「バイエルンビーフ(大粒)」も高評価となっているので、気になる方は「口コミ評価を見る」から詳細記事をご覧ください。
本当に良いキャットフードの選び方とは?・・・次のページで。